我が家は7年ほど前に、地元の工務店で、そんなに高くはない一戸建てを買っています。
7年たって、いろいろ気づきがありました・・・詳しい知識はないけど、その当時、これを聞いておけばよかったなと思ったことを素人目線でメモしますね。
経験者の雑談を聞くような感じで読んで頂ければ。少しずつ書き足していきます
パパ
ざっくり目次
こんな家、建てました
写真はそのうち上げようと思いますが、まずはスペック
- 2013年完成
- 設計・施工 地元の中堅工務店(1000万円~企画ハウスをラインナップ)
- 土地も延床も 100㎡ちょっと
- 木造軸組工法 2階建て
- 2階 リビング フロ+トイレ
- 1階 寝室6畳(WICつき)+後で区切れる子供部屋11畳
- ロフトあり 8畳くらい
- 建築費は外構含めて2000万円かからないくらい
7年たっての変化
白いタイルの継ぎ目にカビ
洗面所をタイルにしましたが、継ぎ目に色がついてしまいます。漂白剤を使って、コツコツそうじするしかありません。あんまりおすすめできません
パパ
クロスにひび割れが起こる
正確には、室内のクロスが破れてしまう。パネルの継ぎ目で起きちゃうものらしいですが、最初はすごく驚きました。(内壁をしっくいにしなくてよかった)
外壁が少し汚れる
外壁は少し汚れました。サイディングとか、次々と新しいものが登場するので、新しいほど性能がいい印象。うちのは継ぎ目をパテみたいなので埋めてあるのですが、上手く重ねることで継ぎ目がわからないサイディングがあって、それの方が良さそうだと思いました。
無垢の床の汚れがスゴイ
わかってはいたけど、とっても汚れます。我が家はやわらかいパイン材なので、テーブルを引きずっただけでへこんじゃいます。小さな子供たちが走り回ると汚れがスゴイ・・・でも温かみはあるので気に入ってます
7年たって思ったこと
地元工務店は結果的にコスパよし
結果的に良かったなと思います。全国メーカーは値段で1千万円以上高くなっていたので。他の所にお金が回せてます。
土地の値上がり具合を見ると買っておいて良かった
結果論ですが。早いに越したことはないですよね。
しっくいを使わなくて良かった
話を聞いていたら崩れたり汚れることがあるみたい。壁紙で十分でした
キッチンはほうろうが◎
ステンレスとかいろいろ選べましたが、ほうろうにしました。全く汚れずとても良いです
床暖房、検討しても良かった
思ったより一戸建ては寒いので、エアコンだけでは全然だめでした。結局石油ストーブを使っているので、ちょっと高くなるけど床暖房してもよかったかなと今は思います。100万円くらいアップしたのでコスパが良いかはわかりませんが
ベランダをもう少し広くすればよかった
植木やプランターを置くと、あっという間に狭くなります。
ロフトを最大限広くしたのが良かった
物置としてはコスパ最高です。子供の遊び場にもなってます
キッチンの目隠しをしておけばよかった
オープンなキッチンは、だんだん物が増えると片付けが大変・・・目隠し的にカウンターをつけるなど隠せるようにしておけばよかった
建築家に頼むのは当たりはずれあります
個性的な建築家に建ててもらった方から、雨漏りしたとかの話を聞きます。企画ハウスは面白みは少ないですが、間取りで遊べば、そこそこ変えられます
買うときに気にしたこと
「施主搬入」が大事 むしろ安いことも
頼んだメーカーが「施主搬入」OKだったので、いくつか個人で買いました。これがダメなメーカーもあるそうなので、確認した方が良いです。
施主搬入とは、建て主が自分で買ったものを取り付けてもらうこと。もちろん工務店の責任はないのでトラブルがあった場合は自己責任になります。
といっても構えることはなくて、我が家は、デザインガラスの組み込まれたドア、玄関の透明ガラスパネル、雰囲気のある足場材の棚(2か所)、トイレのトイレットペーパーかけ、タオルかけなどを施主搬入にしました。
TOTOやLIXILなど什器は、かなりオーバースペックなものも多い印象なので(洗面所の棚板とかめっちゃ高い!)、これでよいかなと思った部品材を自分搬入にすると安上がりになってデザイン的にも満足できます。
ちょっと自分で買うのは怖いと思うかもしれませんが、意外とまわりでも多かったです。鉄っぽい武骨なデザインにしてみたり、ヨーロッパ風の建具だったり、意外とネットで安く変えるものもあります。(ただ高いものもあります。らせん階段を施主搬入を試みましたが、メーカーで買った方が安かったので買わなくてよかった)
一方で、全国的なハウスメーカーでお高いところの作りはしっかりしてます。積水ハ〇スとかヘーベルさんとかですね。建築費が1000万円単位でかわりますが
メーカー選びは好きなデザイン重視
地元工務店は一長一短。すごく大きな違いは感じませんでした。どこも納入先が、そう変わらないからです。
ただ、それぞれ得意な仕入先があるようで、カントリー調の内装が得意なところは、そういう業者さんと付き合いがあります。付き合いのないところから納入しようとすると、だいぶ割高になったりするので、気に入ったデザインがあるならば、そういうデザインの施行実績が多いところを選ぶのが良いと思います。
外観は気にしても仕方ない
あとで気にならなくなりますから。買うときに設計士さんが「ロフトの天井、ちょっと低い部分を多くした方が、見た目的にかっこいいですよ~」と言われて納得して低くしてたけど、どう考えても高い部分が多い方が良かった!
設計士さんは自身の作品としては外観を気にしますが、暮らすときは居住性を一番にすべき。特に天井の高さなんてのは、そこまで値段に影響はないので、可能な限り高くして置いた方が良かった
まだまだ気になるいろんなこと
今後気になるのはメンテナンスの問題。壁面の塗り替えって本当に10年でいるのでしょうか。
排水の詰まりとか定期清掃した方が良いのでしょうか。まずはしない予定なので、何かトラブルがあったら書きますね(笑)
また気づいたことがあれば書いていきます。
コメントを残す