Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/garago/3pun-papa.com/public_html/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/garago/3pun-papa.com/public_html/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
「ノートンセキュリティ」自動更新には注意!だけどオススメ!安い更新方法は? | 出不精一家の生活のあれこれ
月360円で絵本が読み放題、半年使ってます

「ノートンセキュリティ」自動更新には注意!だけどオススメ!安い更新方法は?

インターネットのセキュリティソフトでお世話になっている「ノートンセキュリティ」。

良いソフトなんですが、自動更新の仕方が・・・という文句のようなオススメしているような、ちょっと複雑な思いの記事です。

パパ

いや、ノートンいいんですよ。軽いし。高くないし。

ウイルス対策ソフトでは今までで一番いい感じです


ある日こんなメールが

ふむふむ、自動更新か。

んっ!???

1年間の更新で、更新料が9980円となっています。

ノートンの年間料金は?

世界ナンバー1シェアだというノートン。軽いし、結構気に入っているのです。お値段も手軽だし。値段と機能は以下の通り。

基本的には1台使うなら、「ノートン360スタンダード」(1年4280円)で十分

ランサムウェア・ウイルスなどの対策、不正アクセスの遮断、パスワードの安全管理、ウイルス駆除サービス、Wifi送受信データの暗号化、Webカメラの乗っ取り防止がついています。(3980円のものはWifi暗号化とWebカメラ乗っ取り帽子がついていません)

デラックスとプレミアムは自動オンラインバックアップの容量が多いほか、お子様ネット利用管理がついています。

パパ

いろいろ書いてありますが、普通の機能なら1年3980円。一番豪華で5台まで使える「ノートン360プレミアム ファミリー向け」でも年間6480円です。しかも30日試せる体験版もダウンロードできます。

なのに継続が9980円ってどういうこと!?(# ゚Д゚) 

自動継続の解約方法

と怒っても仕方ないので、自動継続の解約方法と新規手続きをやってみます。まずはメールにあるリンクを開くと、注文番号などを入れるページに飛びます。

「注文した時のメール」に載っていた注文番号打ち込むと、「自動延長サービスの申し込み状況確認・停止手続き」のページに飛べます。「現在自動延長サービスの担当となっている製品は以下の通りです」としてシリアルナンバーのあるページが開けました。「停止」を選びます。

「自動延長サービスを停止してもよろしいですか?」と問われます。

「保護」「延長手続き不要」「最大90%OFF]などのメリットで引き留められますが、「はい」を選びます。

理由を聞かれます。「やめる理由は?」「今後のご利用に関して、気持ちを・・・」チェックをつけて「停止」を選びます。

さらに引き留めるメッセージが。「自動延長サービスで有効期間を3ヶ月プレゼント」とのこと。

3ヶ月足したとしても、1年9980円は高いので「停止する」を選びます。

そしてついに停止完了。

何回も引き留められましたが、無事、停止できました。

ちょい安い更新方法は?

さて、自動更新は停止しましたが、その後の更新はどうするか。基本的にはこちら↓

の公式ページから買えますが、ちょっと安く手に入るのは・・・実はアマゾンなんです。普スタンダード3年版が11980円。

ちなみにスタンダードは、公式HPからだと4280円。3年版の方が断然お得ですね。

その他の商品も、アマゾンで売っているので見てみてください↓

まとめ

パパ

ウイルスバスターなどいくつか使っていますが、ノートンは重くないのが一番よいと思って使ってます。ウイルスバ●ターは、ちょっと重かったです。

世界で一番使われている安心感もあります。

ということで、自動更新への苦情のような記事ですが、オススメはしたいと思っています。



最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です