月360円で絵本が読み放題、半年使ってます

3歳男の子の映画館デビュー 仮面ライダーを最後まで見れたよ

2018年12月22日に公開が始まった「仮面ライダー 平成ジェネレーションズ フォーエバー」。

映画館ほぼ初体験の3歳の男の子と共に行ってきました。3歳児が仮面ライダーを見れた理由。そして親から見た「仮面ライダーの感想」などをお伝えします。

子連れに適した上映時間は

今回行った映画館は一般的なシネコン。上映時間は、9時 11時50分、14時5分、19時35分の4回。

上映時間は1時間50分。小さな子ども連れで行くには、ちょっとお昼寝をさせてから行くのが良いと思い、14時5分の回を選びました。子連れとしては、朝一番か、お昼寝させた後の回が適しているのではないかと思います。

金額は?割引もいろいろありますが…

チケットは、3歳児から有料。確かに席も必要ですから仕方ないかもしれません。大人1800円。3歳児・小学生・中学生が1000円でした。

各映画館には、映画館の日や、メンズデイ、レディースデイがあるので、調べていきたいですね。

シネマポイントカードの会員になる手もあるようです。

子連れに良い座席は?

冬休みとはいえ、平日のこの日は券の売り場もガラガラ。

14時5分の回の席は、3割くらいが埋まっていた印象です。

3歳児はずっと座っていられるかが心配だったため「座席は通路側」にしました。大人が通路側に座り、外に出られないように。両側と、前と後ろに人が座っていないところを選びました。

「座席に立って後ろを向く」といった行動が予測されたためです。やはりちょっと動き回ったので、この選択は正解でした。

3歳児はオマケに大喜び

入る際にこんなオマケを渡されました。

3歳児もチケットを買ったため2つもらえました。中身は・・・

歴代仮面ライダーのマグネットです。それぞれ切り離して、冷蔵庫などに貼って遊ぶことができます。3歳児くんはかなり気に入ったようです。

3歳児は映画を見れたのか!?

さて、映画館、ほぼ初体験(本当の初体験はモアナでしたが、この時は途中で泣いて退席。寝た後に映画館内にはいました)でしたが、最後まで集中力を切らさず見ることができました。

↑パンフレットも買ってしまいました。

  • 冒頭から飽きさせない展開(ライダーがすぐ出てくる)
  • 次から次へとライダーが出続ける
  • タイムマシーンの電車など乗り物が出続ける
  • 3分に1回は戦ってる
  • メインキャラクターに小さい子どもがいる
  • 終盤は、ほぼずっと何かが爆発している

といったことが、飽きずに1時間50分見続けられた「勝因」かと思います。

やっぱり男の子はライダー好き

それにしても今回思ったのは、やはり男の子は仮面ライダーが大好きということ。

1970年代にはじまり、1989年で一旦、シリーズが終了していた仮面ライダーですが、2000年の「仮面ライダークウガ」(主演はオダギリジョー!)から復活。気づくと、なんと19作も続いているんですね。

大人から見ると同じライダーに見えるのですが、3歳の息子はすっかり全部覚えてしまいました。

父子2世代がターゲット?

子ども用の特撮番組というと、戦隊モノ(現在は「ルパンレンジャーvsパトレンジャー」)もありますが、そちらに比べると、仮面ライダーはかなり大人もターゲットにしているイメージです。今回の話も、「過去と未来」を移動するばかりか、「虚構と現実」までも行き来するという、ちょっと哲学チックなストーリーになっていました。

石ノ森章太郎の原作も、確か「善と悪」と単純な分け方ではなかったような記憶があります。また平成仮面ライダーのテレビシリーズも、「欲望」と戦ってみたり、仮面ライダー同士が戦ったり、「3分割された未来の日本」が舞台だったりと、一筋縄ではいかない設定となっている作品が多くあります。

ただ今回の映画は、戦闘シーンや爆発など派手な絵柄の割合が多く(特撮なので仕方ないですが)、その分、設定を説明する時間が短くなっているため、わかりづらくなっているのが残念・・・。

主演が次々と大出世!お母さんも楽しめる(かも?)

さて、話は少しずれますが、平成仮面ライダーは、主演が(結果的に)すごく豪華なんです。

  • 2000年 仮面ライダークウガ 主演・オダギリジョー
  • 2001年 仮面ライダーアギト 主演・賀集利樹
  • 2005年 仮面ライダー響鬼 主演・細川茂樹
  • 2006年 仮面ライダーカブト 主演・水嶋ヒロ
  • 2007年 仮面ライダー電王 主演・佐藤健
  • 2009年 仮面ライダーW 主演・菅田将暉
  • 2011年 仮面ライダーフォーゼ 主演・福士蒼汰
  • 2014年 仮面ライダードライブ 主演・竹内涼真

過去の仮面ライダーTVシリーズと映画は、アマゾンプライムビデオでもかなり見られるので、昔のシリーズを復習してみるのも楽しいかもしれません↓

電王、ドライブ、カブト…「仮面ライダー」が月400円で、なんとこれだけ見れます! 

恥ずかしながら、我が家では、これをきっかけに今頃Amazonプライムビデオにはまり始めました。もっと早く入っておけば良かった・・・心の底からオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です